
2020年冬 人生ひと休み、紅葉京都の旅⑤
嵐電で嵯峨嵐山へ 今回の旅行の最終日。 4日間京都奈良を歩き回りましたが、まだまだ滞在していたい気持ちです。 やっぱ京都好きだなー…
人生は音と旅。 音楽、旅行、日々思うことを書いていきます。
嵐電で嵯峨嵐山へ 今回の旅行の最終日。 4日間京都奈良を歩き回りましたが、まだまだ滞在していたい気持ちです。 やっぱ京都好きだなー…
鹿に超癒される、平和スポット「奈良公園」 4日目ですが、京都は全然飽きません。 むしろもっと長期滞在にしておけばよかった、とか思い…
土曜日の梅小路公園をぶらり さて3日目ですが、一昨日、昨日でかなり歩いたので(実に7万歩!)ちょっと疲れてます。 なので本日はゆっ…
見応え充分の二条城 二日目のルートはこうです。 二条城 → 京都御所 → 下鴨神社 → 平安神宮・岡崎公園 → 永観堂 それでは行…
ひとつの仕事を終え、紅葉京都でゆっくりします 2020年11月末、念願だったWEB関連の学校に通うため、就いていた仕事を辞めました…
天橋立のお隣、宮津 天橋立から京丹後鉄道に乗り1駅、この日の宿がある宮津駅に到着です。 古き良き風情のある建物が並ぶ街並。 途中、…
5年ぶりの天橋立は活気がありました! 天橋立駅に降り立って驚いたのですが、5年前に来た時に比べてとても綺麗になっていたことです。 …
京丹後に行ってきました! 3月25〜28日までで京丹後に旅行に行ってきました。 以前、こちらの記事でも書きましたが夏、冬、春期間に…
午前中は鴨川を眺めながら部屋でゆっくり。 2日目、朝9時頃に起床。その後、部屋でチェックアウトの11時までだらだら。 せっかく旅行…
京都駅から徒歩圏内の東寺を散策。 京都についたのは朝7時くらいでした。 ついた途端、セミの声が聞こえてきて「あぁ、京都にきたなー」…